ホーム
初めてご来院方へ
アクセス
診療時間
診療科目
お知らせ
More
ホーム > 診療科目 > アンチエイジング
ビタミンC点滴とは、高濃度のビタミンCを静脈に直接投与する治療法です。がん治療の代替療法として開発されましたが、美容やアンチエイジング、疲労回復、免疫力向上などの効果も期待できます
ボトックス注射はやくをしわの部分に注入することによりその部分の筋肉の収縮をマヒさせ、しわを目立たなくします。ボトックスは主 に表情筋(眉間・おでこ・目尻のしわ)に有効です。注射箇所 額・眉間・目尻・あご先(うめぼししわ)・口角・ガミースマイル・バニーライン・エラ・肩・脇
厚生労働省より薬事認可がある「医療機器」です。IPL(Intense Pulsed Light)と呼ばれる特殊な光線を肌に照射することで、メラニン色素や赤みの原因となるヘモグロビン(血色素)にダメージを与えたり、肌のコラーゲンにも作用し「しみ」「そばかす」「開いた毛穴」「ニキビ跡」「たるみ」「小じわ」など幅広い肌トラブル・悩みを改善していく治療法です。相乗効果によって顔全体のトーンが上がり透明感のある肌に生まれ変わります。
プラセンタとは胎盤のことです。プラセンタには生命を誕生させる為に必要な栄養素(アミノ酸、コラーゲン、ヒアルロン酸、グロースファクターなど)が豊富に含まれます。プラセンタを注射すると、全身の細胞が活性化され、「細胞レベルの若返り」が期待できます。プラセンタはもともと肝炎や子宮内膜症など病気の治療に使われていましたが、プラセンタ注射を受けた方の中に、「肌がきれいになった」「シミが薄くなった」「疲れがたまらなくなった」という声が多く認められ、美容目的で使われるようになりました。
ヒアルロン酸は皮膚の真皮層に含まれており、科学的にジェル状にしたものをシワの部分に注入することにより、しわを隆起させ改善します。ヒアルロン酸は口と頬の間にできる法令線に有効です。